volume61・紹介編
2008/10/13(Mon)
○この本の特徴
まずは、クリスマスの時期に登場しやすい!?怪盗キッド。
久々に登場する次郎吉おじさん、怪盗キッドを恨む一人…。
彼がついにキッドをとらえる秘策を思いついた!?
キッドは罠にかかってしまうが、テレポーテーション、すなわち、瞬間移動すると宣言!!
キッドはエスパー?それとも何らかのトリック!?
FILE5からは、キャンプ大好きな探偵団が登場!
パンクの次はガス欠ですか…(苦笑)
一人の男と会うが、稀にみる?最悪な男…。。
でも、その男が焼け死ぬ…。
ガソリンが充満した小屋でタバコを吸ったことによる事故死。
でもコナンは殺人と断定!!
「火のないところには煙は立たない」…じゃあどうやって!?
FILE8からは、volume60で初登場した“沖矢昴”の謎。
舞い込む1つの事件…それは“紙飛行機”。
夜中に大量の紙飛行機を飛ばす迷惑な人がいるけど、実はSOSだった!?
なぜかコナン(新一)VS沖矢昴の構図が出来上がるんですが…果たして勝つのはどっち!?
また、蘭が思いもよらぬ行動に…!!
FILE11は、ポアロで働いている榎本梓さんが登場。
兄が殺人容疑にかかって、梓さんの身の回りは刑事だらけ。。
…え、梓さんが逃げた!?どゆこと!?
○原作データベース
FILE1 紫紅の爪(パープル・ネイル)…サンデー2007年52号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE631。
FILE2 瞬間移動…サンデー2008年1号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE632。
FILE3 3つのタブー…サンデー2008年2・3合併号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE633。
FILE4 Zero…サンデー2008年4・5合併号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE634。
FILE5 燃える…サンデー2008年6号掲載作品。事件FILE184。通し番号FILE635。
FILE6 火種…サンデー2008年7号掲載作品。事件FILE184。通し番号FILE636。
FILE7 バチバチ…サンデー2008年8号掲載作品。事件FILE184。通し番号FILE637。
FILE8 紙飛行機…サンデー2008年9号掲載作品。事件FILE185。通し番号FILE638。
FILE9 メッセージ…サンデー2008年10号掲載作品。事件FILE185。通し番号FILE639。
FILE10 レスキュー…サンデー2008年11号掲載作品。事件FILE185。通し番号FILE640。
FILE11 隠滅…サンデー2008年13号掲載作品。事件FILE186。通し番号FILE641。
※サンデー2007年51号と2008年12号ではコナン休載。
○アニメデータベース(第515話~第526話※一部除く)
第510話・コナンvsW暗号ミステリー(2008/07/28放送)…FILE8
第511話・推理対決!新一VS沖矢昴(2008/08/04放送)…FILE9とFILE10
第515話・怪盗キッドの瞬間移動魔術(テレポーテーションマジック)(2008/10/20放送)…FILE1~FILE4
第518話・明治維新ミステリーツアー(探索編)(2008/12/01放送)…アニメオリジナル
第519話・明治維新ミステリーツアー(解読編)(2008/12/08放送)…アニメオリジナル
第520話・ワインレッドの謎(2008/12/15放送)…アニメオリジナル
第524話・憎しみの青い火花(前編)(2009/02/09放送)…FILE5とFILE6の93ページまで
第525話・憎しみの青い火花(後編)(2009/02/16放送)…FILE6の93ページからとFILE7
第526話・真犯人からの届け物(2009/02/23放送)…FILE11
--------------------
☆原作シリーズindexへ
記事ID:[3-0850]
(最終更新日:2009/02/11)
まずは、クリスマスの時期に登場しやすい!?怪盗キッド。
久々に登場する次郎吉おじさん、怪盗キッドを恨む一人…。
彼がついにキッドをとらえる秘策を思いついた!?
キッドは罠にかかってしまうが、テレポーテーション、すなわち、瞬間移動すると宣言!!
キッドはエスパー?それとも何らかのトリック!?
FILE5からは、キャンプ大好きな探偵団が登場!
パンクの次はガス欠ですか…(苦笑)
一人の男と会うが、稀にみる?最悪な男…。。
でも、その男が焼け死ぬ…。
ガソリンが充満した小屋でタバコを吸ったことによる事故死。
でもコナンは殺人と断定!!
「火のないところには煙は立たない」…じゃあどうやって!?
FILE8からは、volume60で初登場した“沖矢昴”の謎。
舞い込む1つの事件…それは“紙飛行機”。
夜中に大量の紙飛行機を飛ばす迷惑な人がいるけど、実はSOSだった!?
なぜかコナン(新一)VS沖矢昴の構図が出来上がるんですが…果たして勝つのはどっち!?
また、蘭が思いもよらぬ行動に…!!
FILE11は、ポアロで働いている榎本梓さんが登場。
兄が殺人容疑にかかって、梓さんの身の回りは刑事だらけ。。
…え、梓さんが逃げた!?どゆこと!?
○原作データベース
FILE1 紫紅の爪(パープル・ネイル)…サンデー2007年52号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE631。
FILE2 瞬間移動…サンデー2008年1号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE632。
FILE3 3つのタブー…サンデー2008年2・3合併号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE633。
FILE4 Zero…サンデー2008年4・5合併号掲載作品。事件FILE183。通し番号FILE634。
FILE5 燃える…サンデー2008年6号掲載作品。事件FILE184。通し番号FILE635。
FILE6 火種…サンデー2008年7号掲載作品。事件FILE184。通し番号FILE636。
FILE7 バチバチ…サンデー2008年8号掲載作品。事件FILE184。通し番号FILE637。
FILE8 紙飛行機…サンデー2008年9号掲載作品。事件FILE185。通し番号FILE638。
FILE9 メッセージ…サンデー2008年10号掲載作品。事件FILE185。通し番号FILE639。
FILE10 レスキュー…サンデー2008年11号掲載作品。事件FILE185。通し番号FILE640。
FILE11 隠滅…サンデー2008年13号掲載作品。事件FILE186。通し番号FILE641。
※サンデー2007年51号と2008年12号ではコナン休載。
○アニメデータベース(第515話~第526話※一部除く)
第510話・コナンvsW暗号ミステリー(2008/07/28放送)…FILE8
第511話・推理対決!新一VS沖矢昴(2008/08/04放送)…FILE9とFILE10
第515話・怪盗キッドの瞬間移動魔術(テレポーテーションマジック)(2008/10/20放送)…FILE1~FILE4
第518話・明治維新ミステリーツアー(探索編)(2008/12/01放送)…アニメオリジナル
第519話・明治維新ミステリーツアー(解読編)(2008/12/08放送)…アニメオリジナル
第520話・ワインレッドの謎(2008/12/15放送)…アニメオリジナル
第524話・憎しみの青い火花(前編)(2009/02/09放送)…FILE5とFILE6の93ページまで
第525話・憎しみの青い火花(後編)(2009/02/16放送)…FILE6の93ページからとFILE7
第526話・真犯人からの届け物(2009/02/23放送)…FILE11
--------------------
☆原作シリーズindexへ
記事ID:[3-0850]
(最終更新日:2009/02/11)
スポンサーサイト
タグ:volume61
去年と同じ感じに発売されるvolume61
2008/02/27(Wed)
あの~…仕事早すぎません?
ん?
だって、発売日を知ったのは今日でしょ?
なのに電車の中で記事の8割がたを完成させてるじゃないですか!!
早すぎますよ!!!
ハハハ…なんかもう慣れてきた。。
ただ、なーんでファイル名をこんなによく覚えてたんだろ?
自分でも不思議なんだよねー…。
すごいですね、コナン愛というかコナンバカというか…。
ほっとけ(笑)
えーっと、何があったのかと言いますと、
volume61は2008/04/03発売予定です!!
まさか少年サンデー2008年第13号に書かれるとは思ってませんでした^^;
volume60のキャンペーンが4月末まで受付やってることから5月かも?と思っていましたが、どうやら4月のようで。
しかも、日付関係が去年と全く同じです。
volume57…2007/04/05発売
→紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)…2007/04/21公開
volume61…2008/04/03発売
→戦慄の楽譜(フルスコア)…2008/04/19公開
どんな偶然なんでしょうか。それとも狙った?
どっちでもいいんですが、volume61の内容をさらってみましょう。
サンデーねたばれには気をつけてくださいね~。
ん?
だって、発売日を知ったのは今日でしょ?
なのに電車の中で記事の8割がたを完成させてるじゃないですか!!
早すぎますよ!!!
ハハハ…なんかもう慣れてきた。。
ただ、なーんでファイル名をこんなによく覚えてたんだろ?
自分でも不思議なんだよねー…。
すごいですね、コナン愛というかコナンバカというか…。
ほっとけ(笑)
えーっと、何があったのかと言いますと、
volume61は2008/04/03発売予定です!!
まさか少年サンデー2008年第13号に書かれるとは思ってませんでした^^;
volume60のキャンペーンが4月末まで受付やってることから5月かも?と思っていましたが、どうやら4月のようで。
しかも、日付関係が去年と全く同じです。
volume57…2007/04/05発売
→紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)…2007/04/21公開
volume61…2008/04/03発売
→戦慄の楽譜(フルスコア)…2008/04/19公開
どんな偶然なんでしょうか。それとも狙った?
どっちでもいいんですが、volume61の内容をさらってみましょう。
サンデーねたばれには気をつけてくださいね~。
タグ:volume61
| ホーム |